SSブログ

NECからのWiMAX用モバイルルーター新製品「WX04」は、機種変更用には要注意 [WiMAX]

UQ WiMAXを快適に利用していますが、現在のso-netの契約も既に1年半が経過。来春には契約更新月が来るのでまた乗り換えをぼちぼち考えていました。
「So-net モバイル WiMAX 2+」を契約。WX02は期待はずれ?

UQは昨年「長期利用割引」を導入したので、新規契約でなくても月々の料金がお安くなっているんですね。
WiMAX 2+サービスに「長期利用割引」が登場!- 3年目以降もご利用料金がずっとおトク -

いちいち乗り換え面倒だしありがたい制度導入ですが、ただしプロバイダ乗り換え時にキャンペーンが受けられればさらにオトクなので悩むところではあります。

そんなところにソネットから「機器乗り換えキャンペーン」の案内が来たので、なんとなく契約更新をしてしまいました。しかも今月出たばかりの、NEC初のau 4G LTEに対応した「WX04」が無料と言うので、勢いでそちらを選択。端末は昨日届いて早速使ってみたのですが、これは早まった選択かもしれません。色々あるんですが、一番大きな問題は、WX04のSIMは、従来のSIMと互換性がない!旧機種がただのゴミになってしまいます。

SPONSORED LINK




WX04の特徴は、
・NECのWiMAX端末では初のau 4G LTE対応。
・WX03に引き続き、タッチパネル操作でらくらく設定。
・バッテリー容量増加で長時間駆動。WiFIで最大約14時間、Bluetoothなら16時間強。
といったところですかね。
1:本体.jpg
左から、HWD14、WX02、そしてWX04。若干WX02よりも若干大きくなっていますが、わたしには気になる差ではなかったです。

Huawei端末同様に月額1000円でハイスピードプラスエリアモードが使えます。3年契約だと追加料金も不要。エリアが狭くしかも建物の中では電波が届きにくいWiMAXでは便利な機能です。気軽に使えるようにタッチパネルにワンタッチでハイスピードモードに切り替えられるスイッチが表示されます。

でもこれはわたしにはまったく不要な機能。なにせハイスピードプラスエリアモードでは、月7GBを超えたら速度制限がかかってしまいます。LTEだけじゃなくWiMAXまで。せっかくのギガ放題が活かせません。WiMAXエリア外ではmineo使うので邪魔なだけ。なのにタッチパネルのホーム画面に切り替えスイッチあったら、うっかり触ってしまってオンにしてしまう危険性が増す。長押しの必用があるとはいえ、寝ぼけてオンにしてしまいかねない。幸いなことにこのワンタイムボタンはディスプレイの初期設定でオフに出来るので早速切ってます。

余計なお世話はまだまだ続く。スマホ用のアプリ、「NEC WiMAX 2+ Tool」にもプラスエリアモードのスイッチが追加。これは消せないようなので、アプリごと消しちゃいました。余計なリスクはさっさと捨てないと。

それと、SIMの問題。プラン変更申込時の説明で、WX03までのmicroSIMからnanoSIMへ変更になったことは聞いていたんですが、まぁSIMアダプターでなんとかなるだろうと高をくくっていたのですよ。ですが、これがなかなか。

まずは、SIMの取り付けからして厄介。HWD14やWX02はスロットに押し込むだけでしたが、WX04では跳ね上げ式の金属トレイに変更になっています。これが非常に使いづらい。トレイをスライドしてロック/解除になりますが、スムースに動かない。
2:SIMトレイ.jpg
最初にセットしたときにはうまくはまらず、やり直そうと思ったらトレイが外れてしまう事態に!

拡大写真の丸の部分、爪が溝にはさんであるだけなので、ピンセットでなんとかもとに戻せて事なきを得ましたが、これは製品構造としてどうなのよ、と思ってしまう。
3:SIMトレイ拡大.jpg

さらに、ここからが本題。HWD14に入れてみたところ、UIMロックと表示されまったく使うことが出来ません。
4:使用不能.jpg

どうやら新しいSIMは、au VoLTE対応SIMで、VoLTE非対応機器では使えないようです。旧製品を故障時とかに使おうと思っていたのに。
5:VoLTE SIM.jpg

WX02もWiMAX2+(ハイスピードモード)は使えないのですが、なぜかわからないですがノーマルWiMAX(ノーリミットモード)は使えます。WiMAXはいずれ停波する予定だそうですが、それまでは予備機として使えることがわかり、とりあえずは安心。
今後はauの製品が全てVoLTE機器になる可能性を考えると、今のうちに対応するのが正解なのかもしれませんが、事前情報無しだともやっとしてしまいます。まぁプロバイダの想定外の利用法だから文句はいえませんけどね。

ちなみにWX04の通信品質は、可もなく不可もなく、ってとこです。下り最大440Mbpsとかうたってますけど、そんなの電波状況次第だし、まったく期待はしていません。実際うちでは特に早くなることもなかったです。まぁ、通信が安定していればいいので、しばらく使ったらまた使用感まとめます。

それと、Bluetooth。これはWX02でも使えましたが、iPhoneだと使えないんですよねー。iPhoneはBluetoothホストにはなれるのでテザリングのときには重宝しますが、なんとBluetooth子機としては使えない。なのでレポートはなしです。
コメント(2) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

コメント 2

通りすがり屋

iOS 11にバージョンアップすると、Bluetoothテザリングの子機として接続できるようになりました。
こちらの環境では、iPhone7(iOS11.2)とSH-01H(Android7.0)で確認できました。参考までに...
by 通りすがり屋 (2018-01-26 19:52) 

fsm

通りすがり屋さん、コメントどうもです。面倒でSE、iOS10のままなんですよね。セキュリティ的にどうよ、ってとこなのですすが。あと、iPhone4sもまだ現役なのですが、こちらはiOS11対応してないので、結局のところBluetoothに移ることは出来ないのでした。
by fsm (2018-02-18 21:44) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。