SPONSORED LINK
FUJI Wifiの初回お試しプラン【10ギガ10円おためしキャンペーン】申し込んでみた [PC・インターネット]
追記:FUJI Wifi、本契約しました。
格安モバイルWiFiサービス、「FUJI Wifi」契約しました。なかなか快適!大幅値下げも発表!
格安モバイルWiFiサービス、「FUJI Wifi」契約しました。なかなか快適!大幅値下げも発表!
先日書いたとおり、来月からのネット接続検討中なわけですが、一番の候補としているのが「FUJI Wifi」。
関連記事:格安SIMフリースマートフォン「UMIDIGI A3 Pro」は、まぁまぁかな
ソフトバンクの回線利用したデータ通信で、わりと速いらしいのですが、実際に契約して使いづらかったら困ってしまいます。そんな人向けに1週間10ギガまで利用可能な「初回お試しプラン【10ギガ10円おためしキャンペーン】」なるものが用意されているので申し込んでみました。
SPONSORED LINK
届いたルーターは、富士ソフト株式会社謹製の「FS030W
DoCoMo、au、Softbank各社のLTE通信に利用可能なSIMフリールーター。対応バンドもグローバルモデルほどではないですが多いので、通信に困る場面もあまりなさそう。
詳細なスペックはこちら。
https://www.fsi.co.jp/mobile/plusF/products/FS030W.html
小さなボディにも関わらずバッテリー容量も3,060mAhとそこそこなので、駆動時間も公称20時間と十分。バッテリー切れまで使うことはしませんでしたが、電池消費速度から推定するに、ほぼ公称どおりの連続利用ができそうでした。
早速自宅での通信状況を確認してみました。
結果:わりと良い!
現在WiMAXが主回線で、契約当初は速度的に不満なかったんですが、最近ちょっと速度不安定。下り40Mbpsぐらい安定して出てたのが、ちょっと遅くなるときが多い。近隣でユーザーが増えたみたいでね。
で、対するFUJI Wifiの方は、WiMAX並まで行かなくても、20Mbps前後は安定して出てくれる。10Mbps超えれば御の字と思ってたので、これはありがたい結果。1回深夜に40Mbps超えも叩き出してくれて、これだったら安心して自宅回線に使えます。
では移動中はどうか?先日、丸一日かけて多摩地区から渋谷界隈を移動してたので、その間あちこちでスピードテストしてみました。
結果:遅くはないけど早くはないかな
朝、通勤時間帯はあまり速度でないことが多かったですね。場所にもよるけど、例えば八王子周辺の中央線乗車中に1Mbpsぐらいしか出なかったり。
ですが接続安定性はやはりWiMAXより高いのが良いです。移動中ずっとウェブラジオ聴いてましたがまず途切れない。
ということで、来月からのFUJI Wifi申込みはわたしの中でほぼ確定。
ただねぇ、OCNモバイルONEのほうが速いんですね。これは端末のせいかも?OCNのSIM入れてる「UMIDIGI A3 pro」はFS030より多くのバンドに対応しているので、すいている回線つかみやすいのかもしれません。できればSIM差し替えで試してみたかったところですが、FS030はmicroSIMなので、レンタル品をカットするわけにもいかないです。実際に申し込んだあとのお楽しみにとっておきましょう。
コメント 0