SSブログ
PC・インターネット ブログトップ
前の10件 | 次の10件

IIJmioのデータ通信プランが容量アップでさらに魅力的に [PC・インターネット]

IIJ、攻めてますねぇ。

以前に書いたように、現在わたしのモバイルデータ通信環境はWiMAXとmineoの2本立てです。mineoの縛りが6月で切れるので、そうしたらどうしようか考えていたところ。暮れまでは「IIJmioに戻る!」って言ってましたけど、先月からmineoの帯域制限が撤廃されてとても快適に利用ができているので、このままでもいいかなと思ってました。しかし今回のIIJの発表はとても気になります。
関連記事:au系MVNO、「mineo」のプランが神アップデート

改めて4月からの新料金体系を見てみましょう。
IIJmio「料金・仕様」
IIJ新料金.png

データ通信専用SIMについて表にまとめましたが、音声通話付きはそれぞれ700円アップ。
最低料金の「ミニマムスタートプラン」で高速通信が3GB。出先でちょっと使うぶんには十分すぎる量ですね。っていうか、多すぎてもったいないぐらい。一人暮らしのライトユーザーだったら5GBの「ライトスタートプラン」で自宅のネットもモバイルも両立しちゃうかもしれない。ただ、IIJmioは、クーポン使わない時の帯域制限が厳しいんですよね。以前にも記事にしましたが、「366MB/3日」の容量超えるととたんに速度が1/10以下に。200kbpsならばそこそこ使えますけど、20kbpsは厳しすぎる。
関連記事:IIJmio「高速モバイルD」の実力と、通信規制下での使い勝手

メールチェックぐらいしか使わないんであれば一日100MBちょいで十分かもしれませんけど、ふらふらとウェブブラウズしたり、気になる音楽試聴したりしたら簡単に超えちゃう。その点帯域制限撤廃を宣言したmineoのほうが安心できます。おそらく数ヶ月遅れでMVNO各社もIIJに追随してくるでしょうから、ホイホイ乗り換える必要はないかも。

わたしが注目するのは「ファミリーシェアプラン」。10GBでこのお値段は安い。このプランはむしろWiMAXの置き換えにいいかもしれない。何しろ4月からWiMAX2+の「3GB/3日」の通信速度制限が始まるのでメイン回線としては不便になることが予想されます。現在わたしの利用環境だと自宅では下り40Mbpsは余裕で出てるので非常に快適ですが、制限後は700kbps程度ということなのでそれほど遅くはないですけど、実際どの程度不便になるかは始まってみないとわかりませんからねぇ。

WiMAXの契約はあと1年残ってるのですぐに移るわけではないですが、MVNO各社の今後の展開が気になります。

帯域制限廃止に、「プリペイドパック」発売で、mineoがますます快適に [PC・インターネット]

先週末、久々マウントジーンズ那須に滑りに行ってきました。正月以来。ひたすらホースバックのコブに玉砕。小雨まじりだったので写真はありません。

そんな滑りのお供には、やはり音楽がないと。今回はMVNOの「mineo」を使ってウェブラジオ聴きながら。番組は例によって、フランスのプログレ専門局、「morow.com」。
MOROW App
カテゴリ: ミュージック

価格: 無料

関連記事:WM3600rを導入した!

ワイルドウッドロード以外は滑ってきましたが、全山圏内のようです。au 4G LTE頑張ってます。ゴンドラ乗車中も含めてほとんどストリーミングが途切れず、快適な滑走ができました。

さて、その「mineo」。


以前記事にしましたように、今月から料金値下げとともに、500MB/3日間の利用での速度制限が撤廃になりました。その効果も体感したくてストリーミング三昧だったのです。
通信量.PNG
結局2日で1ギガ近く使っちゃいましたけど、果たしてその結果はどうか。

続きを読む


amazon「本日の特選商品」で、NECのモバイルルーターがお安くなってます [PC・インターネット]

amazonの「本日の特選商品」で、NECのSIMフリーモバイルルーター、「Aterm MR03LN」の、「OCN モバイル ONE」SIMセットが、35%引きの15300円で出品されています。クレードルとセットだと2000円プラスの17300円。


SIM買うだけで2000円前後かかりますから、本体実質13000円ちょいぐらい?

LTE対応でこのお値段だったらまあまあお買い得ですね。

限定商品ですので、購入時には価格をよくご確認ください。

amazonタイムセールで、@niftyの格安SIM、「NifMo」がお安くなってます [PC・インターネット]

以前記事にした、公衆無線LANサービスが使えたり、Nifty提携サービスの利用で基本料が安くなったりと、ユニークなサービスで攻めてきている@niftyのMVNO格安SIM、「NifMo」。
関連記事:@niftyから新たな格安SIMが登場

そのNifmoのSIMが、amazonタイムセールに出品されてます。
データ通信SIMが1200円、SMS対応SIMが1800円、そして音声通話対応SIMが2800円。


SIMは同梱されていないようです。パッケージを購入して、それからNifMoのサイトで希望のSIMサイズを選んで開通手続きをすると後ほどSIMが送られてくるそうな。IIJのようなSIM同梱タイプの商品と比べて開通までに時間がかかるのが難点。直接NifMoに申し込んだほうが速いけど、でもパッケージの購入代金が登録手数料3000円に充てられるのでその分安くなる寸法。

ただ、今月いっぱい行っているZenFone 5のバンドルキャンペーンとどっちがよいか。すでにSIMフリー機お持ちの方は断然こちらですね。

ちなみにfreetel XMのIIJmioバンドルパックもタイムセールに出品されてます。


いずれも限定商品ですので購入時の価格にはご注意ください。

amazonタイムセールで、freetelのsimフリースマホ、「freetel XM」とIIJmioの「みおふぉん」simのバンドルパックがお得に出品中 [PC・インターネット]

amazonのタイムセールで、「IIJ IIJmio 音声通話パック みおふぉん ( freetel XM / FT142XMBK バンドル版 ) 」が37%引きの22162円で出品されています。



simフリー機も色々出てきてるので悩ましいところですが、並行輸入品に近いものだとfomaプラスに対応していなかったりとかの心配があります。その点freetelの機種はきちんと対応しているので安心。ただこの機種は16GBモデルしかなく、microSDにも非対応なので音楽や動画いっぱい持ち歩く人には不向き。とりあえず、安めのLTE機が欲しい方にはお薦め。購入してもIIJmioを開通せずに手持ちのsim入れてモバイルルーターとして利用するという使い道もあるかと。

ちなみに「freetel XM」と同内容の機種「Blade Vec 4G」がNTTコムストアで扱われています。こちらはOCNモバイルONEのsimとバンドルで22500円。ただしこちらのsimはIP電話しか使えないので、緊急通話とかは発信できないはず。メイン回線には厳しいので注意が必要。その点「みおふぉん」は通常の携帯回線ですので心配ない。

限定商品ですので購入時の価格にはご注意ください。

au系MVNO、「mineo」のプランが神アップデート [PC・インターネット]

今週初めに「DMM mobile」がMVNOに参入なんてニュース聞いてぶっ飛んでました。
Engadget 日本語版‎「DMMが格安スマホ DMM mobile 提供開始。1GB 660円、速度制限時も3秒間のバーストモードで快適性向上

1GBで660円という料金設定、そしてどうやらIIJ系らしく、パケットクーポンのオン/オフも可能で、さらには低速時にも通信開始時に短時間高速データ通信をする「バーストモード」導入、と、MVNOの真打ち登場か、なんて期待しちゃったんですけど、一昨日にau系のMVNO切り込み隊長、mineoから驚きの発表が。待望のデータ通信量の増量/値下げです!
mineo ユーザーサポート「新料金・新端末の提供開始およびお客様利便性向上施策の実施について



現在mineoでは「1GBパケットギフトキャンペーン」を実施中ですが、以前予想したとおり、パケット増量が恒久化。1GBプランが980円から850円へ値下げ、そして現在の1ギガ/2ギガプランが容量倍増。これでdocomo系の先行他社、それにUQ mobileに並びました。
 関連記事:au系のMVNO、mineoの「1GBパケットギフトキャンペーン」が延長になってた。
mineo新料金と他社の比較.png

そして、高速データ通信をon/offできる「ターボ機能」の導入。mineoは低速時でも安定して200kbps出るので特に問題はないんですけど、いざ、という時に高速通信ができるのはとっても安心。

2015年4月6日追記:ターボ機能は6月から!
au系MVNO、mineoのプラン改定キター!ターボスイッチ実装も同時発表。

さらにさらに、現在、「直近3日間で500MBを超える通信」で200kbpsに制限されてしまう帯域制限も撤廃!これは大変ありがたい。500MBなんて、ヘタしたら1日で使い切っちゃいますからね。IIJmioでも高速通信時は帯域制限ありませんが、低速時に366MB/3日越すと、速度が1/10以下と大変厳しい帯域制限をうけます。
関連記事:IIJmio「高速モバイルD」の実力と、通信規制下での使い勝手
20kbpsでも通信できないことはありませんが、やっぱり帯域制限ないほうが快適ですよね。

mineoは現状でも低速時は帯域制限無いようですが、これが明文化されたのはとても価値がある。

以上の施策は、データ増量/値下げと、帯域制限の撤廃が2月1日から。
「ターボ機能」の導入は「来春から」ということで詳細不明ですが、いずれにしても他社に負けない存在になったのは確か。6月になったら解約しようと思ってましたが、心変わりです。

これでiPhoneが利用可になれば完璧なんですけどねぇ。

au系のMVNO新会社、「UQ mobile」登場にびっくり [PC・インターネット]

8月28日追記:会社が合併だって。
「UQ mobile」消滅?

12月18日からサービス開始ですって!
ケータイWatch「 「やんちゃなことをやる」MVNO市場でau網拡大を図る「UQ Mobile」

mineoが先行するauのLTE回線を利用したMVNOに、新顔の登場です。「UQ mobile

ブランドに「UQ」とは付いているものの、UQ WiMAXとは全く関係のないKDDIの子会社のようですね。運営は、「KDDIバリューイネイブラー株式会社」。今年の8月に会社設立してる。
すでにmineoがあるとはいえ、docomo系のMVNOが乱立する状況では多勢に無勢、なんですかね?

肝心の料金体系。面白いと言えないこともない。
「データ高速プラン」は、980円で高速通信2GBと、IIJmioなどの主要他社と横並び。でも4GBプランとかないのが気になりますけど、これならばmineoよりもよさげ。さらに、mineoだと通信量が直近3日間で500メガ超過すると帯域制限かかりますが、それがUQ mobileだと直近1ギガ。油断すると500メガなんて1日で使っちゃいますから、これはありがたい。

そして「データ無制限プラン」。月額1980円で常時300kbps。なんか微妙な設定です。ワイヤレスゲートだとワンコイン、税込み480円で250kbpsなんですよね。絶対こっちのほうがお得に見える。あるいは「ぷららモバイルLTE」なら最大3メガで2980円。1000円差だったらこっちのほうが魅力的。
UQ mobileの方は今月いっぱいはキャンペーンで500kbpsだそうですけど、この内容がデフォルトならば戦えそうなんですがね。

あとは、端末。UQ mobile自体が京セラとLGの端末を販売しますが、基本的にauのLTE端末は使えるようですね。
動作確認端末一覧
でも、iPhone使えない。nanoSIMがない、という理由のようですが、mineoでiOS8が使えないから、おそらくSIMカットしてもダメなんでしょうね。
それと、HWD14、HWD15がリストに入っていない。データ通信だけならば3G拾いに行かない端末のほうが使い勝手よいので、この2機種が使えないと痛い。素直に通話契約して端末も一緒に買うのがベストが。今のiPhone5二年縛りが来年4月に切れるから、そしたらMNP玉としての新規契約考える。

au系のMVNO、mineoの「1GBパケットギフトキャンペーン」が延長になってた。 [PC・インターネット]

本日より、師走。
一年があっという間ですがみなさまいかがお過ごしでしょうか(棒読み

明日から本格的に冷え込むという予報で冷え込んだ懐がますます寒くなっておりますが、そんな中mineoユーザーに嬉しいプレゼントが延長になってた。
「1GBパケットギフトキャンペーン」の延長について

あーもう12月だなー、と思いながらなんとなくmineoのマイページへログインしてみたら、なんかパケットクーポンの残量が多い。4ギガある。で、お知らせ見たら先月20日にクーポンプレゼント期間延長のお知らせ来てたんですね。11月だけプレゼントの予定だったものが2015年1月末までに延長へ。暮れ正月はスキーに行くからこのプレゼントは重宝します。
関連記事:au系のMVNOサービス、「mineo」が「1GBパケットギフトキャンペーン」を実施中、だけど..


まぁでもこの施策は予想の範囲内ですね。以前にも指摘したようにIIJmioをはじめとしたdocomo系のMVNOが軒並みクーポン増量してますから、対抗措置を取らなければ新規加入は見込めませんもの。なにせmineoはiPhone6で使えないうえに、docomo系のMVNOみたいにsimフリー機が続々出るような魅力もない。auユーザーには2年契約満了したスマホが使える利点があるけど、前に記事にしたように、スマホだと電波弱いとこでは3G掴みに行ってLTE通信が遮断されちゃう。まともに使えるのがHWD14/15だけという。
関連記事:
auスマホで「mineo」を利用する際の盲点!
白ロムHWD14購入。

もっともここ最近のHWD14のヤフオク落札価格が絶賛急落中なので、導入のハードルはだいぶ下がってます。

このままなし崩しに基本データ容量が増量になるのではと期待してます。
12/19追記:やっぱ値下げ&増量です
au系MVNO、「mineo」のプランが神アップデート

@niftyから新たな格安SIMが登場 [PC・インターネット]

Yahooのニュースに載ってましたけど、日本郵政がMVNOに参入する計画とか!
日本郵便、格安スマホ参入=来年度にも―収益拡大へ事業多様化
郵便事業も、日本の隅々まで信書を届けなければいけないから大変ですよね。合理化も必要だとしても。
郵政事業が経営厳しいのは各国共通の模様。そして韓国やイタリアではすでに郵政公社がMVNO事業を始めていて、一定の成功を納めてるらしい。それに刺激されたか。まぁ、「コミュニケーション」という枠組みでは一緒だから、方向性は理解できます。でも経営のノウハウとか心配しちゃう。

このようにますます盛り上がるMVNO、新規事業者もどんどん増えて選択肢が増えるのは消費者にとって大変ありがたい。そんな中、パソコン通信の老舗、@niftyもMVNO参入へ!

Nifmo by NIFTY



通信プランそのものは、特別お安いわけではない。IIJmioと料金比較すると、
NifmoとIIJmio料金比較.png
* IIJmioの7GBはファミリーシェアプランで、SIMが最大3枚まで利用可能だが、追加SIM1枚毎に2000円の追加手数料がかかる。

と、2GBプランは同額だけど、4GB、7GBはIIJmioの方が安い。なおかつIIJmioはクーポンスイッチ利用で高速通信と200kbpsを切り替えられるので、利用状況に合わせたデータ利用が可能で便利。
11/30追記:しまった料金比較表作ったのに入れ忘れてました!

一方Nifmoでは、BBモバイルポイントなどの公衆無線LANが追加料金無しで利用可能。BBモバイルポイントも使えるので、都市部であればかなり便利。

さらに、Nifty提携事業者の利用頻度で基本料金が値引きされるのが売り。Yahooショッピングやマツキヨなど提携先が多いので、ライフスタイルによってはかなりお得に。

現在、スマホセットで契約すると、最大24ヶ月間基本料が200円引きになるキャンペーンも実施中。バンドルされるのは、ASUSのZenFone 5。一括払いだと31112円なので、それが約15%ほどお安くなる計算。キャンペーン期間は来年1月末までです。値引きは基本料からなので、契約解除すると当然値引率は低くなります。

じゃぁ実際自分で契約するかというと、ちょっと微妙。mineoは縛りが切れるので、来年6月いっぱいで解約する予定ですが、そのあとはUQ Flatツープラスのハイスピードプラスモードでau LTE使えば十分だからなぁ。

白ロムHWD14購入。 [PC・インターネット]

iPhone6も発売され、iOS8も公開。でもまだわたしはお祭りに参加してない。手持ちのiPhone5、仕事の連絡等でも使うからトラブルあったら困るので、この週末ゆっくりアップデートしようと思ってました。
そしたらiOS8の公開日に案の定なお知らせメールが。ネットでずいぶん騒がれているからご存じの方多いと思いますけど、「au版でもsimフリーでも、iOS8ではmineoが使えない」とか。
iOS 8での利用不可のお知らせ
さらにiPhone6でも使えないとのこと。
【重要】 iPhone 6での利用不可のお知らせ

わたしのiPhone5ははじめからmineoは使えないから関係ないですが、こういうトラブルがあるからメジャーアップデートは怖い。iPhone6も、LTE全キャリア対応のうえにWiMAX2+まで使えちゃうようなので、SIMフリーで購入したら現在最強のモバイルルーターになるから欲しかったけど、mineo使えないんじゃね。いずれは対応するんだろうなぁとは思いますが、これはiOS側のバグなのかなぁ?。

そんな中わたしはmineo用にとった行動。なんと、HWD14をもう1台買ってしまった(笑
FJL21あるからいらないっちゃぁ、いらないんですが、以前記事にしたように3G掴んだら離さなくなって通信途切れちゃうのがうざいのと、ヤフオクでジャンクが安かったので。でもどこがジャンクなのかわからないぐらいちゃんと使える。これはいい買い物でした。mineo解約したら売っちゃえばいいし。
関連記事:mineo用に、富士通製のau向けスマホ「ARROWS ef FJL21」を導入した

ジャンクじゃなくてもHWD14の落札価格はだいぶ下落しているようなので、mineo契約考えている人は狙い目です。

SIMフリーのiPhone 6 Plusも欲しいけど、とりあえず手持ちのiPhone 5で用は足りてるので、なくてもいい。いまもっと欲しいのは、iPod Touchの128ギガ。A8チップでは無理でしょうけど、A7じゃなくてA6チップでもいいから出ないかなぁ。iPad Airだと大きいんですよね。

関連記事:
「HWD14」で安易に「mineo」を使ってはいけない!
モバイルルーターとしての「ARROWS ef FJL21」
前の10件 | 次の10件 PC・インターネット ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。